当法人にあるAT機器の紹介

当法人で所有しているICT機器をご紹介します
一度使ってみたい機器などありましたらお気軽にご連絡下さい。

分類 製品名
3Dスキャナー iSense
AIスピーカー amazon echo plus
AR Google Glass
Bluetoothキーボード iTwins
Bluetoothキーボード RIVO
Bluetoothスピーカー Pechat
Bluetoothバンド Moffバンド
Bluetoothバンド SoundMoovz
iOS用外部メモリ piconizer
IoT SwitchBot
IoT eRemote mini
IoT IR Kit
IoT belkin WeMo
IoT Remo
IoT Smart Plug Mini 2 in 1
IoT スマート家電コントローラ
Wi-fiルーター ELECOMホテルでWi-fi
視線入力 Tobii PCEyeえくすぷろあ
視線入力 Tobii PCEye Go
視線入力 Tobii Eye Tracker 4C
視線入力 Tobii EyeX
視線入力 THE EYE TRIVE
スイッチ フィルムケース型
スイッチ 印鑑ケース型
スイッチ レーザーポインター式
スイッチインターフェース iPadタッチャー
スイッチインターフェース できマウスS
スイッチインターフェース できipad2
スイッチインターフェース できipad
スイッチインターフェース miyasuku Keypad
スイッチインターフェース 指伝話スイッチ二
スイッチインターフェース MakeyMakey
スイッチインターフェース USB 4chリレーボックス
スイッチインターフェース バイブマン
スピーカー beats Bluetoothスピーカー
スマートフォン Apple iPhone
スマートフォン Androidスマホ
タブレット Apple iPad
タブレット Google nexus9
タブレット Microsoft Surface Pro3
タブレット Amazon KindleFire HD
電子書籍作成 裁断機&スキャナー
電子黒板 UBI
電池制御 MaBeee
ドローン POCKET DRONE
プログラミング obniz
プロジェクター SONY MP-CL1A
プロジェクター CASIO XJ-A250V
見守りタグ AirTag
見守りタグ MAMORIO
ミラーリング AppleTV 4th
ミラーリング AppleTV
ミラーリング AirMac Express
ミラーリング EZCast Pro
ミラーリング Google chromecast
モーションコントロール KINECT OAK
モーションコントロール Ring
モーションコントロール Myo
リモートカメラ 180℃スマートホームカメラ
リモートカメラ Smart Life Camera C2
リモートカメラ ファイバースコープカメラ

iSense

「3Dスキャナーです。3Dプリンター用のデータを作成します。

主な使途:Yahoo!ジャパンが行っている「さわれる検索」には無い、オリジナルデータで立体印刷するために購入しました。」
iSense画像



amazon echo pkus

「物理的なボタン操作が出来なくても音声で操作を可能にします。

主な使途:Echo Plus(エコープラス)は、音声で操作できるスマートスピーカー
話しかけるだけで、天気、ニュース、時計、音楽、家電など簡単操作
前モデルより音質が向上。パワフルな360°スピーカーで、クリアなボーカル、ダイナミックな低音
Echo Plus(Newモデル)が2台あれば、左右それぞれで音楽を再生するステレオスピーカーに
温度センサー内蔵で、声で室温の確認も
Zigbee規格対応スマートホームハブを内蔵で、対応スマートホーム家電を声でセットアップ可能
Alexa対応家電コントローラー(別売)で、自宅のテレビやエアコンなども操作可能」
amazon echo画像



Google Glass

「ウェアブルデバイスの中でも注目のアイテムです。まだ開発版ですが、空間のバーチャルディスプレーを利用します。

主な使途:弱視や聴覚障害,
肢体不自由者などが情報により簡単にアクセスすることが可能になるかもしれません。
Google Glass画像



iTwins

「Bluetoothで接続するモバイル携帯キーボードです。

主な使途:iOSデバイスのスイッチコントロール機能をこのモバイルキーボードに設定することで、手の可動域の小さな人でもiPadなどの操作を可能にします。
iTwins画像



RIVO

「VoiceOverでの利用やスイッチコントロールでの利用が可能です。

主な使途:本来は視覚障害者の方がVOICEOVERで利用するコントローラーですが、スイッチコントロールでの利用も可能です。
RIVO画像



Pechat

「Bluetoothで接続するとっても小さな可愛いボタン型のスピーカーです。

主な使途:ペチャットは、ぬいぐるみにつけるボタン型スピーカーです。
専用アプリを操作することでぬいぐるみを通して子どもとおしゃべりすることができます。
ないしょ話をしたり、歌をうたったりお昼寝に誘ったり、様々な使い方で子どもの心を通わせる力を育みます。
場面緘黙や自閉症の方など直接人と話すことにハードルのある場合の練習具としても有効かもしれませんね。
Pechat画像



Moffバンド

「3Dモーション認識技術をベースにした楽しいバンドです。

主な使途:3Dモーション認識技術をベースに、ワンデバイスで、自由な動きをリアルタイムに定量的評価(各種身体能力・認知能力など)が可能に。ゲームのようなリッチコンテンツでより分かりやすく体感的なインターフェイスを実現できるセンサーです。
本物の楽器を演奏することが難しくても、手を降ることで演奏も可能になります。Moff画像



SoundMoovz

「3Dモーション認識技術をベースにした楽しいバンドです。

主な使途:スマートフォンと接続し、動くことで設定した音を鳴らすシンプルな仕様。
アプリで400種類以上の音から選んでビートやリズムを刻んだり、お気に入りの音楽をDJのようにコントロールしたりできます。
1パッケージに2バンド同梱。ブラック・ネイビー・ピンク・パープルの4色展開。
本物の楽器を演奏することが難しくても、手を降ることで演奏も可能になります。SoundMoovz画像



piconizer

「PCもクラウドも必要なし!iOS端末に挿すだけでデータ保存と移行が簡単に。

主な使途:クラウドだけでバックアップできる写真の量にも限界があり、増加するデータを保存するためには端末にもクラウドにも追加の料金を支払う必要があります。
Appleの公式MFi認証を取得したライトニング端子対応のPiconizer2です。piconizer画像



SwitchBot

「SwitchBot 赤外線リモコンで操作できないスイッチ
例えばパソコンの電源や、コンロのスイッチなど物理的なボタンをタブレットやスマートフォンで遠隔操作するための装置です。 スイッチによっては設定が困難な場合があります。
SwitchBot 画像



eRemote mini

「eRemote mini 赤外線リモコンで操作できる電化製品をタブレットやスマートフォンで集中コントロールできます。
環境制御装置もずいぶん安価で出来るようになりましたね!
eRemote mini 画像



IR Kit

「赤外線リモコンで操作できる家電製品をiOSデバイスで操作できます。

主な使途:環境制御装置をしてiPadなど大きな画面で家電製品をコントロールできますね。
詳しくはIR Kit.com
IR Kit画像



belkin WeMo

「ACリレーをiOSデバイスで操作できます。

主な使途:これまでのACリレーにスイッチを接続していた用に、iOSデバイスで制御することが出来ます。
詳しくはbelkin.com
belkin WeMo画像



Remo

「家電をインターネットに繋げることで、手軽にスマートホームを実現するスマートリモコンです。

主な使途:外出先からスマートフォンでエアコンを操作したり、Google Home(グーグルホーム)やAmazon Echo(アマゾンエコー)から音声でテレビや照明を操作することができます。
Remo画像



Smart Plug Mini 2 in 1

「つないだ家電機器の電源をコントロールするシンプルな機能のスマートプラグ。

主な使途:外出先からスマートフォンで電源のOnOffを操作したり、Google Home(グーグルホーム)やAmazon Echo(アマゾンエコー)からも操作することができます。
Remo画像



スマート家電コントローラー

「スマホから家電を操作。増え続ける赤外線リモコンを、スマホ1台にまとめてスッキリ。。

主な使途:外出先からスマホでおうちの家電を操作。本体に搭載の温度・湿度・照度センサーで状況を確認し、帰宅前の部屋や、留守番中のペットのいる空間を快適に保つことができます。
また、IFTTTを使えば、家に近づいたときや指定温度を超えたときに、自動でエアコンをつける、なども可能です、Google Home(グーグルホーム)やAmazon Echo(アマゾンエコー)からも操作することができます。
スマート家電画像



ELECOM ホテルでWi-Fi

「外出先で手軽に使える無線ルーター。

主な使途:簡単に無線Wi−fi環境を構築したい場合に便利です。
ELECOM ホテルでWi-Fi画像



Tobii PCEyeえくすぷろあ

「Tobii社の視線入力装置です。
トビーPCEyeえくすぷろあ は、もっともシンプルな視線入力装置です。視線をマウスオーバー(マウスの軌跡)と左シングルクリックに置き換えることが出来ます。
トビー視線ビューワと組み合わせて、被験者の視線を観察したり、センサリーアイFXソフトウエアで見る練習をしたり出来ます。
マウスオーバーと左シングルクリックで動くものなら、電子書籍などの市販のソフトやネットのアプリを視線入力で操作できます。
被験者の注視、注意、認知レベルの評価、早期介入やAAC機器(代替コミュニケーション)の準備に役立ちます。
Tobii PCEye Go 画像



Tobii PCEye Go

「Tobii社の視線入力装置です。
トビーPCEyeGoはお手持ちのコンピューターにUSBケーブルで接続すればすぐに視線入力が可能な外付けアイトラッカーです。
Windowsコントロール用のソフトウエアが付属していますので、視線をマウスコントロールに置き換えることが出来、市販のソフトウエアを操作したり、インターネット画面を操作したりすることが出来ます。
Tobii PCEye Go 画像



Tobii Eye Tracekr 4C

「Tobii社の視線入力装置です。
昨今の特別支援学校での視線操作ブームの最大の牽引役となっている機種です。
USB 2.0規格のPCにでも利用出来ることとなんと言っても安価なことが最大の魅力ですね。
Tobii 4C 画像



Tobii EyeX

「Tobii社の視線入力装置です。
今では完全に時代遅れとなってしまいましたが、安価に視線入力を実現した歴史的なモデルです。」
Tobii EyeX画像



THE EYE TRIVE

「これもすでに時代遅れとなってしまいました。USB3.0が必要になります。
EYE TRIBEはWindows用とMac用でも利用可能ということで今でも価値はありますね
主な使途:手での操作が困難な方が視線での操作を可能にするために使用します。」
THE EYE TRIBE画像



フィルムケース スイッチ

「簡単自作スイッチ
子どもたちに合わせたスイッチはどうしても既成品では難しい場合があります。
そのようなときに簡単に自作できるスキルがあれば簡単にいろいろなものをスイッチにできます。」
フィルムケーススイッチ画像



印鑑ケース スイッチ

「簡単自作スイッチ
子どもたちに合わせたスイッチはどうしても既成品では難しい場合があります。
そのようなときに簡単に自作できるスキルがあれば簡単にいろいろなものをスイッチにできます。」
印鑑ケーススイッチ画像



レーザーポインター

「簡単自作スイッチ
支援者の読み取りが難しい透明文字盤でも、このようなレーザーポインターを使うと見ている箇所が簡単に理解できます。
図書室で読みたい本を選択する場合などにも便利に使えます。
子どもたちに合わせたスイッチはどうしても既成品では難しい場合があります。
そのようなときに簡単に自作できるスキルがあれば簡単にいろいろなものをスイッチにできます。」
レーザーポインタースイッチ画像



iPadタッチャ−

「iPadを外部スイッチで操作したいときの定番!。
主な使途:iPadのAssistibeTouchなどを利用して外部スイッチで操作したいときには一番手ごろです。
iPadタッチャ−画像



できマウスS。

「スイッチをPCに接続するための機器です。
WindowsややMacPCやAndroid PC(携帯)のUSBコネクタに接続します。 iPadなどではApple純正Lightning – USB 3カメラアダプタを併用します。Windows PCでは、「できマウスS。」に接続したスイッチには、自由にマウスやキーボードの機能を 割り当てることができます。iOSではスイッチコントロールに対応し、MacPCでは、Mac標準搭載のスイッチコントロール機能や、SwitchXSで利用できます。Androidでは、ユーザー補助のスイッチアクセスにも対応しています。
「できマウスS。」は側面に拡張コネクタがあります。オプションとしてスイッチ8個までと電源供給が可能となります。(当面はGamePadモードで利用)
できマウスS。 画像



できiPad2。

「iOSデバイスをスイッチ操作する時のインターフェース装置です。
できiPadが大幅バージョンアップして登場しました。
何と言っても、バッテリーがボタン電池になってサイズはずいぶんコンパクトになりました。
それと、ディップスイッチによるモード設定が本当に簡単になりました。
できiPad2。 画像



できiPad

「iPadを2つ以上のスイッチで操作したいときの定番!。
現在は、後継機種の できipad2  もしくは できマウスS が販売されております
主な使途:iPadのスイッチコントロール機能をステップスキャンで操作したいときには一番手ごろです。
できiPad画像



miyasuku Keypad

「広島にある株式会社ユニコーンが開発したスイッチインターフェース装置です。
Windows,Android,iOS(カメラコネクションキットなどのアダプタが必要です)などの機器を操作できます。
当事者によってボタン操作やスイッチ操作など一台で応用が効く所が魅力です。
miyasuku Keypad 画像



指伝話スイッチニ

「iOSデバイスをスイッチ操作する時のインターフェース装置です。
現在は販売されておりません。個人的には好きだったんですけど・・
プラグは2つですが、それぞれが短押し、長押しの登録ができ、2つのスイッチで4つの動作が登録できます。
スイッチコントロールを利用する場合には、4つのボタン操作が出来ることが理想ですが、これを使えば2つのスイッチで可能になります。
スイッチコントロール側での短押し、長押しの設定も可能です。
指伝話スイッチニ 画像



MakeyMakey

「WindowsPCをコレまでにないスイッチで操作したい時に。
ハンダ付けなどの自作が苦手でも、発想次第で簡単にオリジナルスイッチが作成できます
主な使途:プッシュ・ストリングなど既存のスイッチ操作が苦手な人に是非お試し下さい。
詳しくはMakeyMakey.com
MakeyMakey画像



USB 4chリレーボックス

「OAKシリーズをインストールしたパソコンの外部機器を操作するために、接点出力ができる機器です。
主な使途:バッテリーアダプタなどでON/OFFできる玩具が利用できたり、スイッチスキャンに対応したコミュニケーション機器を操作できたりします。
USB4CH画像



バイブマン

「視線入力を振動フィードバックすることで,因果関係をよりわかりやすくします。
今や時の人 島根大学の伊藤先生 考案です
主な使途:特に小児への適用が効果的ですので,支援学校でご利用いただければきっと楽しい結果が得られるでしょう。
対応ソフトはまだ多くはありませんが,徐々に増えていく見込みます。
バイブマン画像



beats Bluetoothスピーカー

「Bluetooth接続可能な外部スピーカー。
主な使途:研修での音声出力や、VOCAアプリなどを利用していて音量が小さい時など、一つ持っていればなにかと便利ですね。
beats Bluetoothスピーカー画像



Apple iPhone

「ご存知iPhone!!
操作性、携帯性、アクセシビリティなど どれをとってもスマホの中では断然使いやすい!
iPhone 3GSからiPhone XRまでよく集めましたー
iphone画像



androidスマートフォン

「Android OSも頑張っています
アクセシビリティ機能の中でも、VoiceAccessアプリ 音声でフル操作を可能にするアプリはよく出来ています。
iPhoneもAndoroidも、子どもたちの困りに合わせて使用したいですね!
Android画像



Apple iPad

「ご存知iPad 多くの子供たちにとって一番使いやすく、アプリケーションの豊富なタブレット端末の代名詞
初代iPadからiPad Pro11まで、研修機・貸出機を含めて約50台保有しています。
Apple Pencilの利用や、iPad miniなどの大きさの違い、容量の違いなど、当事者に合わせた機種の選定が重要です
主な使途:アクセシビリティ機能はピカイチ! 知的、発達障害、視覚、聴覚など多くの障害者に使えます。」
Apple iPad画像



Google nexus9

「iOSデバイスと違い、無線マウスが使えたり、ユーザー切り替え、アプリケーション毎にパスワードが設定出来たりと、iPadには無い良さがあります。
他にも多くの機種があります。価格が比較的安価なとことも魅力ですね!
主な使途:筋ジストロフィーやALS,また上肢に軽度の麻痺のある方などが無線マウスを使ってタブレット端末を操作するために使用しています。」
Google nexus9画像



Microsoft Surface Pro3

「MicrosoftのタブレットPCです
主な使途:EYE TRIBEやTobii EyeXなど視線入力装置やOAKなどのデバイスはやはりWindows対応が必要になりますね。」
Microsoft Surface Pro3画像




Amazon KindleFire HD

「Amazonには電子ペーパー版もありますが、アプリケーションを設定できるのでこれにしましたが、ほとんどストアにアプリがありません。」
Amazon KindleFire HD画像



裁断機&スキャナー

「紙の本や書類をデジタルにする際に必要になります。裁断機は200枚ぐらいの本であれば一気に裁断できます。
また、スキャナーは両面フルカラーで20枚/分の読み込みが行えます。
主な使途:紙の本が持てない、捲れないなど紙の書籍を読むことが困難な人のためにデジタル化します。」
裁断機&スキャナー画像



UBI

「どこでもタッチパネルに変えられる装置です。MicrosoftのKinnectとセットで使います。
主な使途:新しい電子黒板の形を模索してみます。特別支援学級などで利用できるかも…
詳しくはubi-interactive.com
UBI画像



MaBeee

「MaBEeee 単3電池で動くおもちゃをタブレットやスマートフォンでリモコン操作ができます。
BDアダプタと違ってBluutooth接続ですから遠くまで操作可能になります。
また、様々なセンサー(音声、傾き、シェイクなど)で子どもたちのやりやすい方法で操作できます。
MAMORIO 画像



Pocket Drone

「ポケットに入れて携帯できる超小型ドローン。
操作はiPhoneやAndoroidといったスマートフォンもしくはタブレットでの操作のみなので、慣れるまでは少々手間取るかもしれません。
FPVリアルタイム伝送により、カメラの視点からドローン飛行を楽しめます。
高密度空気圧センサーにより高度維持ができます。スピードモードは低速/中速/高速の3速切り替えができます。
撮影カメラは720pのHD画質。
制御可能距離は最大50mですが、飛行時間は5~8分程度と長くはないので、小型ということもあり目の届く見失わない範囲内で飛ばす必要があります。
手軽にいつでもドローンを楽しみたい方にはおすすめです。
DRONE 画像



obniz

「インターネット(API)経由で
あらゆる言語・環境から簡単に、ハードウェアプログラムや高度なIoT製品の製作ができます。
ファームウェアを書くことなく、1つのソフトで遠隔地にあるobnizを何台でも制御できます。
HTMLのボタンやデータベースやSNSとLEDやモーターやセンサーといったものが1つのプログラムでつなげられます。
プログラミング学習には、micro bitなども有名ですね。」
DRONE 画像



SONY MP-CL1A モバイルプロジェクター

「手軽に拡大提示のできるモバイルプロジェクターです。
何と大きさや重さはiPhone7 Plusとほぼ同じという超お手軽モバイルプロジェクターです。
ポケットにも入りますので、数人の打合せなどには助かります。現時点ではAirPlayには対応していませんが、アップデートでは出来るようになれば更に便利になるでしょう。
SONY MP-CL1A モバイルプロジェクター 画像



CASIO XJ-A250Vプロジェクター

「持ち運びに便利なモバイルサイズ。
高機能ながら厚さ43mm・重さ2.3kgの軽量スリムサイズを実現。書類と一緒に持ち歩き、会議室や教室へ手軽に移動できるのはもちろん、薄型バッグにすっきり収納し、外出先への持ち運びもスムーズ。出張や研修など、様々なシーンでの活用をしっかりサポートします。」
CASIO 画像



AirTag

「AirTag AirTagは、あなたの持ち物をあっという間に見つけます。
鍵に付ける。バッグに入れる。それだけで「探す」アプリが
あなたの持ち物を探し出します。これは、Apple製デバイスを
追跡したり、友だちや家族の場所を知るための方法と同じです。」
AirTag 画像



MAMORIO

「MAMORIO 子どもたちの居場所確認や忘れ物が多い人にはありがたいです。
スマートフォンでササッと場所の確認ができます。
子どもたちの安心安全も、ちょっとハイテクで!
他にも沢山の種類のものが販売されています。」
MAMORIO 画像



AppleTV 4th

「Apple TVの第4世代です。
私が気に入っているのはHDMI接続でプロジェクターに接続していても、音声のみをBluetoothで外部スピーカーに出力できる点です。
プロジェクターからのAudioOUTがない場合には、本当に重宝します。
AppleTV 4th 画像



Apple TV

「新しいApple TVではWi-fi環境が無くてもiPad,iPhoneをミラーリング出来ます。
主な使途:学校などでiOSデバイスを手軽に大きく見せたい時には超ベンリ!
Apple TV画像



AirMac Express

「これがあればイントラネット(閉鎖的)でのWi−fi環境を構築できます。
主な使途:Wi-fiが禁止されている学校などでファイル共有などをしたい時には超ベンリ!
AirMac Express画像



EZCast Pro

「OSに依存せずにどんなデバイスでもミラーリングが可能です
Windows,Android,iOS,MacOSなどなんでも無線でミラーリングが可能です。
Windows,iOSでは専用ソフト(無料)が必要です。Androidではミラキャストで可能。iOSは現在OS8まではAirPlay対応ですが、OS10は準備中です。
しかも、最大4画面の提示もでき、親機の画面を子機に転送することも可能です。
私は、SONYプロジェクターとの組み合わせが気に入っています。
EZCast Pro 画像



Google chromecast

「iPad,iPhoneだけでなくAndroid端末などをミラーリング出来ます。
注意:iOSデバイスはアプリによってはミラーリングが出来ません。
主な使途:学校などでタブレット端末などを手軽に大きく見せたい時にはベンリ!
Google chromecast画像



KINECT OAK

「先端研が開発されたKINECTを利用したモーションコントロール装置OAKです。
肢体不自由児に接している人にとっては解説不要!
モーションヒストリーやエアスイッチなどアイデア次第で多くのことが可能になります。
KINECT OAK 画像



Ring

「ウェアブルデバイスの中でも注目のアイテムです。指輪でスマートフォンの操作や家電製品のコントロールなどが行えます。
主な使途:スイッチなどの操作が困難な人が指先だけで必要操作を行う事が可能になるかもしれません。」
Ring画像



Myo

「ジェスチャーでコントロールするアームバンド。
筋電センサーを搭載したマルチジェスチャーバンド「Myo(マイオ)」は、腕の筋肉の電気信号を検知し、腕、手首、指の動きのジェスチャーでワイヤレスコントロールを可能にします。
実際には、パソコンやスマートフォンに接続してジェスチャーを行うと、その端末に触れずに端末を操作したり、さらに端末とつながっているデバイスなどをコントロールすることができます。
主な使途:スイッチなどの操作が困難な人が指先だけで必要操作を行う事が可能になるかもしれません。」
Myo像



180℃スマートホームカメラ omna

「180℃広角のリモート監視カメラ。
動態検知トリガにより録画されたビデオクリップを最大128GBまでのmicroSDXCカードに直接記録します。ネットワークまたはインターネットの帯域幅に影響を与えず、定期的な月額料金なしで、カメラのローカルストレージにビデオを録画する柔軟性を提供します。」
180リモートカメラ像



SmartLifeCamera C2

「Wi-fi利用のリモート監視カメラ。
小型ながら便利なリモートカメラ。寝たきりや車椅子などでの見えない箇所をスマホやタブレットで簡単にみることができます。」 
c2像



ファイバースコープカメラ

「wifi接続 ファイバースコープ。
池の中や鳥の巣箱の中など、普段ではなかなか見ることの出来ないものを観察できます。」 
ファイバースコープカメラ画像



ANKER 5-Port USB Charger

「40Wまでは最大5台のデバイスを充電できます。
主な使途:研修会など外出先での充電には本当に便利!
ANKER 5-Port USB Charger画像



アダプタケーブル

「iOS・Macをテレビ・プロジェクターに接続するためのケーブル各種。
主な使途:HDMIがない環境ではRGBケーブル用のアダプタも必要ですが、音声を別途スピーカーから出力する必要があります。
アダプタケーブル画像